SSブログ

たおやかであるということ [日常]

品川のキャノンギャラリーでは今、今森光彦 写真展が開催されている。

氏のこの写真展に寄せるメッセージの中で、
「たおやかな人々」という単語があった。
DSC00346s-.jpg
たおやか・・・はじめて、目にする言葉であった。
なんとなくではあるが、トゲとげしい意味の言葉では
ないなという雰囲気を感じた。
全文は↓
http://cweb.canon.jp/gallery/archive/imamori-earth/index.html

日本には、数少なく、世界にはまだ、残っている民族性を
表す言葉なのではないか?

小学館の辞書では
「態度や性質がしとやかで上品なさま。「―な女性」「―な身のこなし」
ということであった。

今から100年前の日本には、今よりずっとずっと多くの人が
この言葉の持つ意味を自然と着こなし、体現していたのだろう。

まずは、自分が手本にならねばだが、もちろんJr.にも
「たおやかな人」になってもらいたいと願う。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 2

ふわり

お久しぶりです★
たおやか、いい言葉だけれど、漢字で書くと通常は「嫋やか」となり、男の人の様子を表すものとしてはあまりぴんとこないのよ…
ただ、「撓やか」と書くこともあり、こちらは芯のある力強さを含んだ文字なので、こちらの方が男の人には向いている。
なんて、つねづね思っていたので。ついコメントしちゃった。
by ふわり (2010-11-15 17:55) 

MaMiMu

ごぶさたです。へえ~、漢字があるとは知らなかった。
書き方によって意味も違うのか。奥が深いね。
by MaMiMu (2010-11-15 22:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。